認定言語聴覚士になりたい!!

タヌキの言語聴覚士。耳鼻科クリニックに勤務をしています。臨床経験は11年目。専門分野は聴覚障害全般と補聴器に関する業務をしています。たぬきケーキを売っているお店が近所にないので、どこか販売してくれないかと思う毎日です。twitterもしていますので良ければ見にきてくださいね。https://twitter.com/kiruhanorahi6

2018-01-01から1年間の記事一覧

認定言語聴覚士の講習会内容(聴覚障害領域)

認定言語聴覚士です 失語症・高次脳機能障害領域、摂食嚥下障害領域、成人発声発語障害領域、 言語発達障害領域の4領域について書いてきましたが kiruha6.hateblo.jp kiruha6.hateblo.jp kiruha6.hateblo.jp kiruha6.hateblo.jp 最後に聴覚障害領域の講習会…

認定言語聴覚士の講習会内容(言語発達障害領域)

認定言語聴覚士です 講習会内容については、3領域について説明してきました kiruha6.hateblo.jp kiruha6.hateblo.jp kiruha6.hateblo.jp 今回は言語発達障害領域の講習会内容について記述していきます 1.言語発達障害に対する言語聴覚療法(概論) 2.コミ…

認定言語聴覚士の講習会内容(成人発声発語障害領域)

認定言語聴覚士です 今回は、今年度から始まった成人発声発語障害領域の 講習会内容についてお話ししていきたいと思います ※失語・高次脳機能障害領域、摂食嚥下障害領域の講習会内容は下記に載せておきます kiruha6.hateblo.jp kiruha6.hateblo.jp 講習内容…

認定言語聴覚士の合格率(聴覚障害領域)は?

皆さん、認定言語聴覚士です 失語・高次脳機能障害領域、摂食・嚥下障害領域、言語発達障害と続いて、 kiruha6.hateblo.jp kiruha6.hateblo.jp kiruha6.hateblo.jp 第4回目は聴覚障害領域です 言語聴覚士の分野では、マニアックな部類に入ってくる分野ですが…

認定言語聴覚士の講習内容(摂食・嚥下障害領域)

認定言語聴覚士です 前回の失語・高次脳機能障害の講習会の内容に引き続いて、 kiruha6.hateblo.jp 今回は摂食・嚥下障害の講習会内容について書いていきたいと思います ①リスク管理 ②起動管理、外科的対応 ③ガンのリハビリテーション ④小児の摂食嚥下障害 ⑤…

認定言語聴覚士の合格率(言語発達障害領域)は?

認定言語聴覚士です(^_^) 前回の摂食・嚥下障害領域、前々回の失語・高次脳機能障害領域に引き続いて、 kiruha6.hateblo.jp kiruha6.hateblo.jp 今回は言語発達障害領域の認定言語聴覚士の合格率について書いていきたいと思います (平成24年以前はデーター…

認定言語聴覚士の講習会内容(失語・高次脳機能障害領域)

認定言語聴覚士です 時間については前回説明したので、今回は失語・高次脳機能障害領域の講習会内容について説明していきます ①失語・高次脳機能障害に対する言語聴覚療法 ②失語症対応の基本原則 ③失語症の症状・評価・訓練(会話機能)の座学及び演習 ④言語…

認定言語聴覚士の合格率(摂食・嚥下障害領域)は?

認定言語聴覚士です 前回は認定言語聴覚士(失語・高次脳機能障害領域)の合格率についてお話ししました 今回は、第2弾として認定言語聴覚士(摂食・嚥下障害領域)の合格率について 書いていきたいと思います(平成24年以前はデーターがないため記載してい…

認定言語聴覚士講習会の時間割

認定言語聴覚士です 認定言語聴覚士講習会の時間割って気になりますよね 今回は、時間割について書いていきたいと思います 1日目 1限 9:00~10:30、2限 10:40~12:10、3限 13:00~14:30 4限 14:40~16:10、 5限 16:20~17:50 2日目 1限 9:00~10:30、2…

認定言語聴覚士の合格率(失語・高次脳機能障害領域)は?

皆さん、ご機嫌いかがですか? 認定言語聴覚士です 今回は、認定言語聴覚士の合格率第一弾として、失語・高次脳機能障害領域の合格率についてまとめてみました(平成24年以前は、データーがないため掲載していません) 失語・高次脳機能障害領域 受験者数(…

認定言語聴覚士講習会の開催場所

認定言語聴覚士です 今回は認定言語聴覚士の講習会開催場所についてお伝えしていきます 平成24年~平成30年の情報しかわかりませんので許してくださいね 平成24年 嚥下障害領域及び言語発達障害領域:慶応義塾大学信濃町キャンパス 平成25年 失語・高次脳機能…

認定言語聴覚士講習会の日程について

お久しぶりです 認定言語聴覚士です 今回は、認定言語聴覚士講習会の日程について、 お話ししていきたいと思います 「失語・高次脳」、「嚥下」、「言語発達」、「聴覚」、「成人発声・発語」の 5つの領域がありますが、どの領域も2日×3回=6日間行う日程と…

認定言語聴覚士講習会の開催周期は?

次に、認定言語聴覚士講習会の開催周期についてお話ししていきたいと思いますね 「失語・高次脳」、「嚥下」、「言語発達」、「聴覚」、「成人発声・発語」の5領域 がありますが、ほぼ毎年開催されているのは参加希望が多い「嚥下」のみとなっているようです…

認定言語聴覚士のメリットは?

認定言語聴覚士です やっぱり、認定言語聴覚士のメリットが気になりますよね では、メリットを書いていきたいと思います (※)は筆者の希望もこめて、独断と偏見がはいっています(^_^) ※6は摂食嚥下障害領域の取得者のみ 1.認定言語聴覚士として名乗ること…

認定言語聴覚士を取得するための条件って?

認定言語聴覚士です 前回は、認定言語聴覚士の大まかな部分を書いたので、 今回は認定言語聴覚士の取得までの条件について、 書いていきたいと思います 1点目に基礎プログラムの全取得 (1)言語聴覚士協会都道府県士会主催の下記の全6基礎講座を受講する。 …

認定言語聴覚士って何?

そもそも、認定言語聴覚士とは何でしょうか? 詳しい説明は下記のアドレスに書いてありますが、いまいちわかりにくいですよね(>。<)※下記のアドレス記事を引用させて頂いています。 http://nuhw.blog-niigata.net/st/2018/10/post-9dfc.html ですので、簡単に…

ブログを開設しました

皆様はじめまして(・_・)(._.) 認定言語聴覚士と言います! 認定言語聴覚士やその他の情報について、 色々配信していきたいと思っています🐱 皆様からも情報がありましたら、 遠慮なく、書き込んじゃってくださいね(^_^) ぼちぼち投稿していきます🐎