認定言語聴覚士になりたい!!

タヌキの言語聴覚士。耳鼻科クリニックに勤務をしています。臨床経験は11年目。専門分野は聴覚障害全般と補聴器に関する業務をしています。たぬきケーキを売っているお店が近所にないので、どこか販売してくれないかと思う毎日です。twitterもしていますので良ければ見にきてくださいね。https://twitter.com/kiruhanorahi6

令和4年度(2022年)の認定言語聴覚士合格率

受験生の応援メッセージのテンプレート「合格お守り」

皆様、お久しぶりです🐔

 

認定言語聴覚士です🌻

 

令和4年度(2022年)の認定言語聴覚士合格率が発表されました🐶

 

今年度、認定言語聴覚士講習会を受講される方へ、言語発達障害領域ならびに吃音・小児聴覚障害領域の今年度及び過去の合格率も載せておきましたので、ご参考にしてみて下さいね😊

 

 

これから、認定言語聴覚士講習会を受講される方は参考にしてみてはいかがでしょう?🦝

 

受講される方は費用や移動、勤務日の調整は大変だと思いますが頑張って下さいね🐈

 

2023(令和5)年 認定言語聴覚士講習会の日程及び講習会開催場所


皆様、ご無沙汰しておりますポン🌸

 

認定言語聴覚士です🐷

 

長い期間ブログを放置して申し訳ありませんでしたポン🐕

 

今回、認定言語聴覚士講習会日程及び開催場所について記載していきたいと思います🐞

 

1.日程 

◆摂食嚥下障害領域
 第1回・・・2023年9月23日(土)・24日(日) 
 第2回・・・2023年10月28日(土)・29日(日)
 第3回・・・2023年11月25日(土)・26日(日)
 
言語発達障害領域
 第1回・・・2023年7月8日(土)・9日(日)
 第2回・・・2023年7月22日(土)・23日(日)
 第3回・・・2023年8月5日(土)・6日(日)
   

2.場所(参加方法)

◆摂食嚥下障害領域:オンライン参加(zoomミーティング使用)、

          第3回目は国際医療福祉大学成田キャンパスで開催

 

言語発達障害領域:オンライン参加(zoomミーティング使用)


※申し込み期限について嚥下障害領域は4月26日(水)13:00~6月27日(火)13:00までで、言語発達障害領域は4月26日(水)13:00~5月30日(火)13:00となっていますポン🐾
定員については嚥下障害領域は50名、言語発達障害領域は30名までとなっていますので、お早目にお申込み下さいポン(*´ω`*)

 

以上になります。今年受講される方は日程や授業時間と試験など大変だとは思いますが 実のある時間になれば幸いですポン🐈

 

陰ながらではありますが応援しておりますポン🐻



令和4(2022)年度 認定言語聴覚士講習会について

またまた、お久しぶりですポン🐧

皆さま、新年度が始まって慌ただしい毎日を送られていることと思われますが、いかがお過ごしでしょうかポン
私の職場も新しい職員さんが方が入職されて、新鮮な気持ちでいっぱいですポン🐨

さて、本年度も認定言語聴覚士講習会が開催されますポン✈
言語発達障害領域と吃音・小児構音障害領域の2領域になりますポン🐕
言語発達障害領域は8年ぶり、吃音・小児構音障害領域は初めての開催になりますポン🌸
吃音の臨床をされている方にとって、待ちに待った認定講習会になりますポン🦝  

 

日程は以下の通りですポン🐷

 

●言語発達障害領域

 1回目:7/2~7/3(土日)

 2回目:7/16~7/17(土日)

 3回目:8/6~8/7(土日)

 

●吃音・小児構音障害領域

 1回目:10/9~10/10(日月)

 2回目:11/3(祝木)

 3回目:1/8~1/9(日月)
 4回目:2/11~2/12(土日)

 

申込日はまだ掲載されていませんので随時、日本言語聴覚士協会ホームページをチェックして下さいポン🐈 

年度別の認定言語聴覚士合格者数などについて

みなさん、こんにちわ🦝

認定言語聴覚士です🦌

年度別の認定言語聴覚士合格者数を表にしましたのでご参照ください🌞

f:id:kiruha6:20210501120801p:plain

平成23年度以前は年度別に分類したデータがないため累計になっています🍰

ここ近年は合格者数が増加傾向です。去年は認定言語聴覚士講習会がなかったので、どうなることやらですポン🌻

 

次に言語聴覚士国家試験合格者数に対する認定言語聴覚士の割合です🐝

 

f:id:kiruha6:20210501121354p:plain

 

認定言語聴覚士は全言語聴覚士の50人に1人ぐらいしかいないことになります🌲

 

一番多い摂食・嚥下障害領域でも100人に1人、聴覚障害領域にあっては1000人に1人ですので、とても少ない数で推移しています😿

 

一人でも多く、認定言語聴覚士を目指してほしいです🐈
それにあたって、認定言語聴覚士を養成する日本言語聴覚士協会には、認定言語聴覚士が魅力的になるよう、より一層の工夫を期待したいですね💪(*´ω`*)

 

引用文献

日本言語聴覚士協会.STANDUP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年度(令和3年度)の認定言語聴覚士講習会の概要及び日程について

お久しぶりです🤗

認定言語聴覚士です🍕

4月に入り、新年度が始まりました🦌

新人さんが入職して、忙しい時期をお過ごしの方も多いと思いますが、頑張って行きましょうね🌞

 

2021年度(令和3年度)の認定言語聴覚士講習会の概要及び日程が発表されました🐵

 

【受講資格】1)満5年を超える臨床経験があり、生涯学習システム専門プログラムを修了した方🌛

【参加方法】オンライン参加(Zoomミーティングを使用)🍹

【受  講  料】80,000円(一括納入)※クレジットカード決済を導入予定🐶

 

【日程】

 失語・高次脳機能障害領域

 申込期間:5月12日(水)13時~6月29日(火)13時(定員に達し次第締め切り)

     第1回・・2021年7月31日(土)・8月1日(日)

     第2回・・2021年9月11日(土)・9月12日(日)

     第3回・・2021年10月30日(土)・10月31日(日)

 

 聴覚障害領域

 申込期間:5月12日(水)13時~7月27日(火)13時(定員に達し次第締め切り)

     第1回・・2021年8月28日(土)・8月29日(日)

     第2回・・2021年10月30日(土)・10月31日(日)

     第3回・・2021年12月18日(土)・12月19日(日)

     第4回・・2021年1月30日(日)

 

※失語・高次脳機能障害領域は第1回~第3回まで、聴覚障害領域は第1回~第4回で1セットの受講となります。1回ずつ個別で受講は出来ませんのでご注意ください🐷

 

認定言語聴覚士講習会は2年ぶりの開催となりますので、首を長くして待たれていた方が多かったのではないでしょうか?

聴覚障害は今年を逃すと3年後まで開催されない可能性がありますので、興味のある方は是非受講をお願い致しますポン🦝

2021年(令和3年)度 認定言語聴覚士講習会について

皆様 お久しぶりです(*´ω`*)

 

認定言語聴覚士です🦝

 

長い期間ブログを放置して申し訳ありませんでした🙇

 

今年もよろしくお願いします🎍

 

日本言語聴覚士協会から、2021年(令和3年)度の認定言語聴覚士講習会の

概要が発表されました🐱

 

【受講資格】

1)満5年を超える臨床経験があり、生涯学習システム専門プログラムを修了した方

 

2)年会費を納入済みの方

 

【募集定員】

・失語・高次脳機能障害領域 40名

聴覚障害領域       20名

 

【日程・内容・申込期間等】

決まり次第、協会ホームページで公表

 

【受講料】

80,000円(一括納入)

 

【参加方法】

・オンライン参加(zoomミーティングを予定)

・マイク、ウエブカメラの用意・事前設定が必要です。

 

【注意事項】

・受講する領域の症例提示が必要となります。

初回オリエンテーション時の詳細を説明します。

 

・最終日に実施する試験に合格する必要があります。

 

以上になります💺

 

本年度の認定言語聴覚士講習会は、「失語・高次脳機能障害領域」と

聴覚障害領域」の二つだけみたいです🐝

毎年実施されていた「摂食・嚥下障害領域」はなく、今年に講習会が

予定されていた「吃音・小児構音障害領域」は見送られ残念な形と

なりましたが次の機会に期待したいですね🍎

 

新型コロナウイルスの猛威が続いていますが一日でも早く、

鎮静してくれることを願うばかりです🥎

2020年度全国研修会・認定言語聴覚士講習会の中止と認定言語聴覚士講習会の特別措置について

「悲しい イラス...」の画像検索結果

 

認定言語聴覚士です🌸

 

新型コロナウイルスの影響により、日本言語聴覚士協会から、2020年度全国研修会・認定言語聴覚士講習会の中止認定言語聴覚士更新に関する特別措置についてアナウンスがありました😿

 

簡単な概要は以下の通りです(日本言語聴覚士協会ホームページから引用)。

 

1.2020年度全国研修会・認定言語聴覚士講習会の中止

https://www.japanslht.or.jp/article/article_1252.html

 

開催中止

・第1回全国研修会(茨城)6月21日

・第2回全国研修会(長野)7月19日

・第3回全国研修会(福岡)11月29日(会場都合のため)

・認定言語聴覚士講習会(摂食嚥下障害領域、失語・高次脳機能障害領域、聴覚障害領域)

11月29日開催予定の第3回全国研修会(静岡)は、6月7日の理事会で開催について決めるみたいです🍎

 

2.認定言語聴覚士更新に関する特別措置

https://www.japanslht.or.jp/article/article_1253.html

 

○特別措置の対象および内容:

 1.2020年4月1日現在、認定言語聴覚士資格を有する者

  ・認定の有効期間を一律に3年延長する。

  ・有効期間終了後は、通常通り5年毎の有効期間とする。

 2.2020年4月1日現在、認定言語聴覚士資格を有し、既に更新期限延長済の者

  ・申請した更新期限を更に3年間延長する(更新延長期間中は、認定無効の状態が続く)。

  ・更新承認の翌年度から認定言語聴覚士が有効となる。

  ・更新承認後は、通常通り5年毎の有効期間とする。

 

○留意事項:今後の情勢によっては、必要に応じて追加の特別措置を講じることを検討する。

 

今年、学会や全国研修会認定言語聴覚士講習会への参加を楽しみにされていた方はとても残念な結果となってしましました😢

1日でも早く新型コロナウイルスの影響が終息して、全国研修会認定言語聴覚士講習会が早期に再開されてほしいですね🦝