認定言語聴覚士になりたい!!

タヌキの言語聴覚士。耳鼻科クリニックに勤務をしています。臨床経験は11年目。専門分野は聴覚障害全般と補聴器に関する業務をしています。たぬきケーキを売っているお店が近所にないので、どこか販売してくれないかと思う毎日です。twitterもしていますので良ければ見にきてくださいね。https://twitter.com/kiruhanorahi6

認定言語聴覚士を取得するための条件って?

 

 

険しい道のりのイラスト

 

認定言語聴覚士です🐱

 

前回は、認定言語聴覚士の大まかな部分を書いたので、

今回は認定言語聴覚士の取得までの条件について、

書いていきたいと思います🐕

 

1点目に基礎プログラムの全取得

(1)言語聴覚士協会都道府県士会主催の下記の全6基礎講座を受講する。

 ・臨床のマネージメントと職業倫理

 ・臨床業務のあり方、進め方

 ・職種連携

 ・言語聴覚療法の動向

 ・協会の役割と機構

 ・研究法序論

(2)ポイント取得

 論文発表(言語聴覚士研究)、研究発表(日本言語聴覚学会)、

 職能活動、論文発表(関連学会誌)、言語聴覚士協会研修会及び講習会参加、

 出版活動の中から4ポイントを取得。

 例)研修会・講習会を4回受講する。又は研究発表を2回行う。

   

2点目に専門プログラムを全取得

(1)日本言語聴覚士協会及び都道府県県士会主催の専門講座を4講座取得する。

(2)ポイント取得

 論文発表、研究発表、職能活動、論文発表、

 言語聴覚士協会研修会・講習会参加、出版活動の

 中から8ポイントを取得

 

3点目に症例検討・発表を行う。

自分を含む所属施設が違う3人が集って、30分間ぐらい(たぶん)

発表および質疑応答を行えば、どこで行っても症例検討会は成立

するみたいです。(究極的にいうと車中や公園でも成立可能)。

ただし、①3人とも日本言語聴覚士の正会員であること。

    ②審査する2人が、臨床経験6年目以上であること。

              ③3人とも、日本言語聴覚士協会の年会費の支払いを滞納

     していないことが必須です。

            

協会は取得目安を基礎プログラム3年、専門プログラム5年と

アナウンスしていますが期限はないので、何年経過しても問題はありません。

 

4点目に臨床経験が満5年経過していること

 

こんな感じでしょうか。1回あたりの講習会費用は

3千円くらい?(正会員価格)ですので、総額6万円近くに

なってしまいますね🐎

 

5点目は、日本言語聴覚士協会に入会していること

また、協会への会費を滞納していないことが原則になります。

 

交通費や日本聴覚士学会の年会費を含めると10万円以上かかってしまうので、

無理をしないで、程ほどに取得していくのがいいかも🐧